オーストラリアでは、車に関する用語に独自の表現があります。記事を読んでいる方の中には、「車を修理に出したいけど、英語で何って言えばいいかな?」と思っている方もいるのではないでしょうか。
そんな方は必見!?今回の記事では、オーストラリア英語でよく使われる車に関する用語をまとめてみました。
車に関する英語まとめ
ボンネット (Bonnet)
エンジンルームの蓋の役割を果たしています。
アメリカ英語では、「フード (Hood)」とも呼ばれています。
ブーツ (Boot)
荷物を入れる場所として使用している方も多いと思います。
トランク (Trunk)」とは、アメリカ英語になるので、間違えないように覚えておきましょう。
フェンダー (Fender)
車体の前後輪周りにある部分のことです。
アメリカ英語は、同じように「フェンダー」と呼ばれます。
ウィンドスクリーン (Windscreen)
フロントガラスのことです。アメリカ英語では、「ウィンドシールド (Windshield)」と呼ばれます。
バンパー (Bumper)
車の前後に取り付けられた衝撃を吸収する部品です。
アメリカ英語では同じく「バンパー」と呼ばれています。
ヘッド/テールライト (Headlight/Taillight)
車の前後に取り付けられたライトのことです。日本では、ヘッドライトで通用しますが、「テールライト」も覚えておきましょう。
ドライバーズシート (Driver’s seat)
運転席のことです。
英語では、運転(Drive)と、席(Seat)が組み合わせられています。
パッセンジャーシート (Passenger’s seat)
助手席を意味しています。
席によって英語が違うので、覚えておきたいですね!
ステアリングウィール (Steering wheel)
ハンドルを意味しています。
つい、「ハンドル」と言ってしまいそうですが…伝わらないので気をつけてくださいね!
ブリンカー(Blinker)
指示器として使っているウインカーのことです。
ちなみに、ウインカーと言っても通じます。
アクセラレーター(Accelerator)
アクセルのことです。
少しニュアンスが違うので、覚えておきましょう!
最後に
車の名称はカタカナが多いので、覚えている単語で通用すると思っている方も多いと思います!私もオーストラリアへ来て覚えた単語も多いです。事故を起こした時や点検時では、専門用語で説明されることもあるので覚えておくことをおすすめします!
カーサーチは、オーストラリアの車に関する記事を発信しているサイトです。ぜひ、他ページもチェックしてみてください。
▷おすすめ記事
オーストラリアの自動車登録(Registration)更新について
レジストレーション(Registration)とは、ナンバー
罰金金額も高い!?気をつけたい運転中の携帯電話ルール
忙しい現代社会において、携帯電話は私たちの生活に欠かせない存