車屋さんに調査!どんな交通違反が多い?

駐車違反切符

オーストラリアは、交通違反の罰金が高いことでも知られています。その中で、どんな違反が多いのかを?とある車屋さんへ聞き取り調査してきました。

今回の記事では、調査した交通違反の内容をご紹介いたします。

ランキング1位: スピード違反
スピード違反

スピード違反は、2キロや5キロでも違反することで罰金になります。例えば、クイーンズランド州だと1km-10kmをスピード違反してしまうと$287の罰金になります。オーストラリアは、各道路によって制限速度が変わるので運転には十分に注意しましょう。スピード違反についての詳しい他記事はこちらをチェックしてください。

ランキング2位: 駐車違反、駐車料金未払い

オーストラリアは、路上駐車が可能な場所と違反となる場所があります。オーストラリアは、定期的に違反車をパトロールしている方がいます。違反車は、切符を切られてしまい多額の罰金を支払わないといけません。駐車料金は、コインパーキングを使用して事前に支払いをしましょう。コインパーキングの詳細については別記事をチェックしてください。

ランキング3位: 運転中の携帯電話を使用
携帯電話使用

オーストラリアの携帯電話のルールは、州ごとによって異なります。基本的に、運転中の携帯電話操作は禁止となっています。運転中に道が分からなくて、マップを調べると違反になるので注意しましょう。ちなみに、膝の上に携帯電話を置くだけで違反とみなされることもあるようです。携帯電話については、他記事もチェックしてください。

ランキング4位: 赤信号無視
赤信号

オーストラリアの信号は、緑信号と赤信号右折矢印が点滅している場合には、右折ができません。交差点の信号機まわりには、たくさんのカメラがあるので注意が必要です。「目の前がトラックで信号が見えなかった…」という言い訳は通用しません。罰金金額も高いので気をつけましょう。

信号のルールについては、他記事もチェックしてください。



最後に

オーストラリアは、交通違反の金額が高かったり、ルールが厳しいです。「自分は、大丈夫」と思わずに、事前にルールを確認しておきましょう。

▷おすすめ記事

上部へスクロール