オーストラリアでは、有料道路(Toll)を利用する際に料金が発生する場合があります。Tollを支払う方法はいくつかあるので、今回の記事では、一般的な支払い方法を紹介します。
1. E-Tollタグ
E-Tollタグは、オーストラリアの主要な高速道路で利用される主要な支払い方法です。車のフロントガラスに取り付けられる小さな電子タグで、ご自身の銀行口座に直結されます。通過する際には、自動的に料金が支払われるため、支払い忘れを防ぐことができます。また、E-Tollタグを取得するにはTollのウェブサイトで登録し、タグを注文する必要があります。タグは郵送され登録等をした後に取り付けて準備完了です!
2. オンライン支払い
タグを持っていない場合に支払う場合は、オンラインで行います。Tollのウェブサイトや公式アプリを使用して料金を支払うこともできます。通行した高速道路や有料道路の情報を入力し、支払いを行いましょう。クレジットカードやデビットカードから選択できます。
タグで支払う方が少し安くなるTollが多いですが、タグ自体にはお金がかかります。オーストラリアの高速道路はほとんど無料ですのでTollを使わないで移動することも可能です。あまり有料道路を使わない方や、ワーホリなどで期限が決まっている方はオンラインで支払う方が簡単かもしれません。
最後に
他にも交通局に行って直接支払ったり、郵便で支払うことも可能のようです…。Tollに間違って入ってしまった場合でも支払いが必須ですので、知っておくことは重要ですね。
オーストラリアで車を運転する予定の方は、ぜひチェックしておきましょう!
▷おすすめ記事
オーストラリアの自動車登録(Registration)更新について
レジストレーション(Registration)とは、ナンバー
ルールを知らないと危ない!ラウンドアバウト運転方法
オーストラリアでの運転は、日本と同じく左側通行です。それを聞