オーストラリアでは、子供の安全を確保するためにチャイルドシートの使用が法律で義務付けられています。今回の記事では、一般的なガイドラインと各州で異なるルールについてお伝えてしていきます。
【年齢とタイプ】
▶︎0~6ヶ月:リアフェイシングチャイルドシート
▶︎6ヶ月~4歳:フォワードまたはリアフェイシングチャイルドシート
▶︎4~7歳:ブースターシート
・正しい取り付け:チャイルドシートは、正しく取り付けましょう。 子供が適切に固定されていることを必ず確認してください。
・承認されたシート:オーストラリアの基準に適合したチャイルドシートを使用してください。
・シートベルトの正しい使用: ブースターシートを使用する際は、シートベルトが正しく配置され、しっかりと固定されていることを確認してください。可能な限り、子供を車の後部座席に座らせるようにしましょう。
【オーストラリアの州ごとに異なるルール】
ニューサウスウェールズ州 (New South Wales)
・0-6ヶ月:後向きのチャイルドシート
・6ヶ月-4歳:前または後向きのチャイルドシート
・4-7歳:ブースターシート
参照HP:nsw.gov.au
ビクトリア州 (Victoria)
・0-4歳:前または後向きのチャイルドシート
・4-7歳:ブースターシート
・特定のルール:4歳未満の子供は、車両がバックシートを持っている場合は、フロントシートに座ることはできません。
参照HP:vicroads.vic.gov.au
クイーンズランド州 (Queensland)
・0-6ヶ月:後向きのチャイルドシート
・6ヶ月-4歳:前または後向きのチャイルドシート
・4-7歳:承認されたブースターシートを使用
・特定のルール:7歳未満の子供は、車両がバックシートを持っている場合、フロントシートに座ることはできません。
参照HP:old.gov.au
南オーストラリア州 (South Australia)
・0-6ヶ月:後向きのチャイルドシート
・6ヶ月-4歳:前または後向きのチャイルドシート
・4-7歳:ブースターシート
参照HP:sa.gov.au
西オーストラリア州 (Western Australia)
・0-6ヶ月:後向きのチャイルドシート
・6ヶ月-4歳:前または後向きのチャイルドシート
・4-7歳:ブースターシート
・特定のルール:7歳未満の子供は、車両がバックシートを持っている場合、フロントシートに座ることはできません。
参照HP:wa.gov.au
タスマニア州 (Tasmania)
・0-6ヶ月:後向きのチャイルドシート
・6ヶ月-4歳:前または後向きのチャイルドシート
・4-7歳:ブースターシート
参照HP:transport.tas.gov.au
ノーザンテリトリー (Northern Territory)
・0-6ヶ月:後向きのチャイルドシート
・6ヶ月-4歳:前または後向きのチャイルドシート
・4-7歳:ブースターシート
・特定のルール:7歳未満の子供は、車両がバックシートを持っている場合、フロントシートに座ることはできません。
参照HP:kidsafent.com.au
オーストラリア首都特別地域 (Australian Capital Territory)
・0-6ヶ月:後向きのチャイルドシート
・6ヶ月-4歳:前または後向きのチャイルドシート
・4-7歳:ブースターシート
・特定のルール:8歳未満の子供は、車両がバックシートを持っている場合、フロントシートに座ることはできません。
参照HP:police.act.gov.au
オーストラリアでの運転中は、常にシートベルトの確認をするようにしましょう。
▷おすすめの記事
赤矢印はストップ!?信号について徹底解説!
オーストラリアの交通信号は、基本的なルールが日本と似ているた
子供達の安全な環境を守る!スクールゾーンの交通ルール
スクールゾーンは、学校の周辺で子供たちの安全を確保するために