オーストラリアの車の相場とは?

車相場

オーストラリアで車を買いたいけど、値段が気になる方が多いのではないでしょうか?

近年オーストラリアでは物価の上昇が続いているため、体感日本の2~3倍になっている!と筆者は思っています。

今回の記事では、金額の高い新車よりも、手の届きやすい10年落ち前後のコンパクトカーや乗用車、SUVの相場を見ていきましょう。

(※参考資料2023年7月Carsales保証つきディーラー販売相場)

車の相場とは?

コンパクトカー:Yaris
ヤリス

2010年以降のモデルで20万キロ走行

相場の金額▶︎$9500〜

 

特徴としては、燃費の良さが挙げられます。また、車の外観がかっこいいので車好きな方には、人気な車種の1つです。

Mazda2

2014年以降のモデルで15万キロ走行

相場の金額→$13000〜

 


高級感のあるカラーバリエーションは、きっと悩む方も多いと思います。

Cooper
クーパー

2012/2013年モデルで10-15万キロ走行

相場の金額→$13000〜

 

車を見かけると、「可愛い!」と思う女性の方も多いのでは?オーストラリアでも時々、見かけます。



乗用車編

カローラ

2012年のモデルで15万キロ走行

相場の金額→$15000〜

 

2017年のモデルで10万キロ走行

相場の金額→$20000〜

 

多くのボディタイプがあり、トヨタの代表車として知られています。



Mazda3

2010年のモデルで20万キロ走行

相場の金額→$9000〜

 

機能的な車内空間のこだわりが素晴らしいとの声があります。



SUV編

アウトランダー
アウトランダー

2016年のモデルで10万キロ走行

相場の金額→$22000〜

 

車体自体は大きいが、視界も広くなっているので運転がしやすいと言われています。



RAV4

2016年のモデルで10万キロ走行

相場の金額→$25000〜

 

 

オフロードを走ることができるので、アウトドア好きな方にはおすすめの車です。

最後に

オーストラリアの中古車市場は、日本の金額と比べると倍以上ということがお分かりいただけたのではないでしょうか?

安心な車を選ぶためには、9000ドル以上は用意したほうが良いかもしれませんね。

次の記事では、どうしてこんなに相場が変わるのかについてお伝えしていきます。

上部へスクロール